仁方 (障害者支援施設)
所在地1 |
---|
〒737-0157 呉市仁方町戸田4407 |
電話番号 |
0823-70-2222 |
FAX |
0823-79-0020 |
法人名 |
社会福祉法人 三篠会 |
法人所在地 |
広島市安佐北区 |
公表資料の開示 |
---|
公 表 資 料 準 備 中 |
施設周辺の環境 |
施設前方には瀬戸内海が広がり、安芸灘大橋という国内9番目の吊り下げ式の美しい橋が望めます。施設のすぐ隣には、約500年の歴史を持つ磯神社もあり、大変風光明媚な環境に立地した施設です。
|
---|---|
施設へのアクセス |
JRご利用の方:JR呉線仁方駅下車、タクシーで約10分
バスご利用の方:JR「仁方駅前」バス停〜「小須磨(福祉施設 仁方)」バス停 約10分 車ご利用の方:国道185号線広交差点右折、約15分 |
施設の概要(PR) |
当施設は、平成12年9月1日に開設された呉・竹原圏内では、初めての療護施設です。
前方には、安芸灘大橋・磯神社、後方は緑に囲まれ風光明媚な場所に立地しています。また、この地域一帯は、温暖な気候に恵まれ、柑橘類の栽培が盛んであることから、呉の“ナポリ”と呼ばれています。 施設定員は50名で、居室はほとんどが個室です。プライバシー保護を重視し、より自由が尊重される施設づくりを目指しています。 各居室には、トイレ・洗面台・自動ドアが付いており、利用される方の身体状況に応じた生活環境を提供しております。また、身体面や精神面の支援はもちろん、季節に応じた行事や日々の催し物、旬の食べ物を取り入れた食事など、皆様に主体性を持って生活していただくための様々な取り組みを行っています。 |
〇画像をクリックすると本来の大きさの画像になります。〇
【 食堂 】 | 【 居室 】 | 【 夏祭り 】 | 【 花見 】 |
|